VMware何を知りたくてベンチマークを取っているか

ここでは、VMware Horizon View(現VMware Horizon)という、仮想デスクトップ製品(VDI)で構築したWindowsクライアントのベンチマークを掲載しています。理由は自分自身がVDI製品を販売していく上で、実体としての性能を正確に知りたいからと、あとは趣味です。

ゲスト名は(WCn)です。Windows Clientの略で、特に捻りはありません。どういう層が見ているかわからないので、仮想化基盤についても簡単に説明します。

 

<比較内容の簡単な説明>

(1)WC1(SSDホストキャッシュ有・View Storage Accelerator有)とWC1(SSDホストキャッシュ無・View Storage Accelerator無)の比較

SSDキャッシュを構成した場合、どれくらい性能が向上するのかを見ることができます。SSDで構成した場合、確かに性能が向上しますが、ゲストOSの数が少ないとView Storage Acceleratorが逆に性能向上を阻害していまうことがわかりました。

 

(2)WC1とWC2の比較

古いESXiホスト(Core i7 920 2.67GHz)に構成されているWC1と、新しいESXiホスト(Core i7 3930K   3.2GHz)に構成されているWC2の差を見ることができます。アーキテクチャでいうと、NehalemとSandy Bridge世代の比較です。

 

(3)WC1、WC2と、WC3、WC4の比較

WC1、WC2はネットワークカード(NIC)にe1000eを利用しています。WC3、WC4はネットワークカードにVMXNET3を利用しています。e1000eはIntelNICをエミュレーションしたものです。VMXNET3は、準仮想化で実装されたNICです。基本的にe1000eよりもVMXNET3のほうが、ESXiホストに負担をかけない造りになっています。